購入前なら気になりますよね。
美容関係の通販みたいに簡単に解約させてくれなかったら困るし!

そこでカナガンの定期コースや仮予約の解約やキャンセルについてマイページログイン・電話番号・問合せフォームまで、公式サイトより詳しく図解でお伝えしますね。

購入前に知っておくと安心だもんね。
カナガンの解約を解説(定期コース&仮予約)
定期コースと仮予約の解約はお届け日の7日前までに連絡する必要があります。
なので、いくらマイページのログイン・電話や問い合わせフォームで連絡してもお届け日の7日前を過ぎたら、次回の出荷はさせてしまい、解約は次々回からとなってしまいます。
そのため、解約したいと思ったら、直ぐに行動しましょう。
次回出荷日は、モニターを申し込んだ日から10日後には初回の定期便が出荷されてきます。
そのため、休日を挟んだり、運送中の期間などでモニター品が手元に届いた時には、仮予約の初回出荷が迫って解約が間に合わない可能性もあります。
カナガンを電話で解約する方法
電話での解約:0570-200-012
(電話受付:平日11:00~18:00 土日祝日は休業)
電話でカナガンを解約する手順
- 上記の0570-200-012へ電話を掛ける
- お名前・メールアドレス・解約したい商品名を告げる
- 簡単な理由を伝える(他のフードを試したいなど)
- 電話を切って解約を完了する
お問合わせフォームでカナガンを解約する方法
お問い合わせフォーム⇒URL
カナガンをお問い合わせフォームで解約する手順
- スマホやパソコンでお問い合わせフォームにアクセスする
- 解約したい商品名(ドッグフード・カナガンドッグフードチキン等)
- 名前や電話番号など注文者情報を入力する
- お問い合わせ内容に「解約する旨」を入力して、個人情報保護にチェック・送信ボタンを押す。
- 後ほど販売元から解約手続き完了の連絡があります。
カナガンをマイページで解約する方法
カナガンのマイページにログインして解約する方法です。
ログインできない時は電話やお問い合わせフォームを利用しましょう。
マイページにログインして解約: ⇒URL
カナガンをマイページで解約する手順
- スマホやパソコンでマイページにアクセスする
- 「詳細はこちら」を押します。
- 「定期解約」を押します。
- 「解約理由」を選び「解約する」を押します。
- 定期コース解約の「完了」が表示されます。
カナガンの解約に関連する手続き
カナガンをキャンセルする方法
カナガンドッグフードのキャンセルは、次の販売会社の利用規約があります。
初回注文のキャンセル
午前中に注文された場合
当日12:00までにお電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡してください。
午後に注文された場合
翌営業日の12:00までにお電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡してください。
電話番号:0570-200-012
(電話受付:平日11:00~18:00 土日祝日は休業)
お問い合わせフォーム: ⇒URL
上記期限(時間)を過ぎると発送準備に入ってしまい、キャンセルは受け付けていません。
期限を過ぎたら例え出荷していなくても、伝票や梱包など発送準備に入っているのでキャンセルが不可なのです。

出荷準備費用だけもらう訳に行かないので、キャンセルを受けていないのでしょう。
まあ、通販会社では一般的な対応ですね。

買う側の都合でキャンセル出来ないの?

ホームページの利用規約に返品規約の記載があれば、日本の通販の法律で、記載内容が有効なのです。

ちなみに、わたしは1度キャンセルしたことがありましたが、期限の時間内だったので、引き留められたりせず簡単にキャンセルできました。
カナガンドッグフードの返品方法
カナガンの返品は基本的に不良品以外は受け付けてもらえません。
そのため不良でない場合には返品が出来ないのです。
不良品の返品期限は1週間以内です。(返送料は販売者の負担になります)
返金が出来ないパターン
- キャンセル出来る期限(時間)は過ぎたけど、出荷されていないはず。
- カナガンが届いたけど未開封。
- カナガンが到着して1週間以上経ってから開けたら、パッケージが破れていた。
このような状況でも返品できないので十分注意しましょう。
販売ページに利用規約が記載されているので、その運用に従うのが日本の通販法なので致し方ないですね。

まあ、返品を受けるために、販売価格が高くなってしまうよりは良いでしょう。
返品は電話連絡のみなので、開封後に破損していたら、急いで電話しましょう。
電話番号:0570-200-012
(電話受付:平日11:00~18:00 土日祝日は休業)
カナガンの解約やキャンセルのまとめ
カナガンの解約やキャンセルは期限を知らないと、受付が出来ないのでこの点は十分な注意が必要です。
注文前から解約やキャンセルを予定する人はいないと思いますが、もし、必要になったらこのページを再確認すると良いでしょう。

ルール(期限)を守れば、引き留められたり、しつこい営業をされたりなどは一切ないので安心して良いと思います。