PR

このこのごはん給餌量はココ!避妊後や去勢後の給餌量を自動計算

このこのごはん量の避妊後・去勢後

このこのごはん給餌量を直ぐに知りたい!

また避妊後去勢後の与える量も自動計算で直ぐに分かるように解説!

管理人

単刀直入にその給餌量(与える量)を解説したページを作成しました。
年齢や活動別の詳細がありますので、ご自身で計算する必要はありません。

このページを見るだけで全て把握できます。
避妊後や去勢後の給餌量が自動で計算できて、注意点も要チェック!

このこのごはん給餌量(避妊後・去勢後の解説アリ)

このこのごはん給餌量の避妊後と去勢後

このこのごはん給餌量表(簡易版)

与える量は以下の表の通りです。

給餌量表(簡易)
体重 1~3kg 4~6kg 7~9kg
4か月未満 61~140g 173~235g 263~318g
4~9か月 51~116g 144~196g 219~265g
9~12か月 41~93g 115~165g 176~212g
成犬1~2歳 38~73g 107~145g 163~197g
成犬3~6歳 32~73g 91~123g 138~167g
成犬7歳以上 28~63g 78~106g 119~144g

さらに詳しい!給餌量表

このこのごはんの公式サイトやパッケージには簡易の給餌量表があるだけです。
しかし、実は更に詳しい給餌量表がありますので、そちらも合わせて掲載しておきます。

  • 子犬1「新生児」
  • 子犬2「成長期」
  • 成犬1「ライフステージ別」
  • 成犬2「活動量別」

これら4種類です。

特に子犬の時期はデリケートなので、こちらの詳細を利用すると良いでしょう。

新生児(6~12週)
体重 給餌量
1kg 73g
2kg 146g
3kg 219g
4kg 291g
5kg 364g
6kg 437g

 

成長期(離乳~12か月)
体重 離乳~4か月
成犬時体重の
50%まで
4~9か月
成犬時体重の
50~80%まで
9~12か月
成犬時体重の
80~100%まで
1kg 61g 51g 41g
2kg 103g 86g 69g
3kg 140g 116g 93g
4kg 173g 144g 115g
5kg 205g 171g 136g
6kg 235g 196g 156g
7kg 263g 219g 176g
8kg 291g 243g 194g
9kg 318g 265g 212g
10kg 344g 287g 229g
11kg 370g 308g 246g
12kg 395g 329g 263g

子犬の場合はお湯でふやかしてあげると、食いつきが高まります。

成犬期(ライフステージ別)
体重 1~2歳 3~7歳 7歳以上
1kg 38g 32g 28g
2kg 64g 54g 47g
3kg 86g 73g 63g
4kg 107g 91g 78g
5kg 127g 107g 93g
6kg 145g 123g 106g
7kg 163g 138g 119g
8kg 180g 152g 132g
9kg 197g 167g 144g
10kg 213g 180g 156g
11kg 229g 194g 167g
12kg 244g 207g 179g

成犬期(活動量別)
体重 低い活動 適量活動 肥満傾向
1kg 28g 32g 26g
2kg 47g 54g 44g
3kg 63g 73g 60g
4kg 78g 91g 74g
5kg 93g 107g 88g
6kg 106g 123g 101g
7kg 119g 138g 113g
8kg 132g 152g 125g
9kg 144g 167g 136g
10kg 156g 180g 147g
11kg 167g 194g 158g
12kg 179g 207g 169g

与える際の注意点

給餌量は1日の合計のドッグフードの重量です。

そのため1日2回に分けて、このこのごはんを与える場合は指定の重さの1/2ずつ与えます。

給餌量が100gだった場合は、朝50g、夜50gと分けて与えてください。

また、痩せ気味の場合は10%程度、フードの量を増量させても構いません。

肥満の場合は逆に10%程度、フードの量を減量してください。

避妊後・去勢後の調整(給餌量の自動計算)

避妊後・去勢後は、給餌量を減らす必要があります。

給餌量表で標準(避妊や去勢前)の給餌量を確認して、上記に入力して、年齢を選び、青い計算するボタンを押してください。

愛犬の体型の変化を見つつ、上記の自動計算を使用して減量すると良いでしょう。

ただし、あくまで平均値の推奨となりますので、愛犬の体型や活動量、ウンチの状態を良く確認して与える量の調整を行ってください。

もし、避妊後・去勢後の詳細を確認したい場合には、このこのごはんサポートまで連絡して頂くと、より正確なアドバイスが受けられます。

このこのごはんサポート:0120-505-462

犬の特性として

メスが避妊を行うと満腹感を伝えるホルモンが低下することで食欲が増し太りやすくなってしまいます。

オスが去勢を行うと男性ホルモンが減ることで性の興味がなくなり、興味が食欲に移り太ってしまいます。

メス・オスともホルモンバランスの乱れで基礎代謝が悪くなり脂肪も付きやすくなります。

そのため去勢後や避妊後は太り難いドッグフードが適しています。

このこのごはんは脂質の数値も低く、太り難い原材料(肉類・穀物類)を使用しているため、去勢後や避妊後のワンちゃんにもおすすめのドッグフードと言えるでしょう。

このこのごはんの内容量

このこのごはんは1袋1kg入りです。

定期コースで注文すると、初回は1袋なので1kgです。

2回目以降は2袋ずつとなりますので合計で2kgが送られてきます。

もし、2回目以降の袋数を変更したい場合には販売元へ連絡して、変更する手続きを行いましょう。

◆電話の連絡:0120-505-462

◆お問い合わせフォーム

1袋が何日間で消費するか表にまとめました。定期は2袋ずつなので2倍でお考えください。

体重 成犬1日の
給餌量
1袋の
消費期間
成犬
7歳以上
1~3㎏ 28~63g 13~35日
4~6㎏ 78~106g 8~12日
7~10㎏ 119~144g 5~8日
子犬
4か月
未満
1~3㎏ 61~140g 7~16日
4~6㎏ 173~235g 4~5日
7~10㎏ 263~318g 3日
子犬
4-9か月
未満
1~3㎏ 51~116g 8~19日
4~6㎏ 144~196g 5~8日
7~10㎏ 219~265g 3~4日
子犬
9-12か月
未満
1~3㎏ 41~93g 10~24日
4~6㎏ 115~165g 6~8日
7~10㎏ 176~212g 4~5日

このこのごはん給餌量のまとめ

お湯でふやかすドッグフードこのこのごはんの量に関して全てを網羅しましたので、このページを確認された方は、すべての情報が入手できたと思います。

せっかく良いフードでも与える量が誤っていたら台無しです。

このページでしっかり給餌量を把握して正しい量で愛犬にこのこのごはんを与えましょう。

管理人

子犬の時期は食べやすいように、ぬるま湯でふやかしてから与えると食べやすくなりますよ。シニアも同じですね!