PR

カナガンでウンチが臭い!量が急変!でも大丈夫!さらに食糞対策に!

カナガンでウンチが臭い!量が急変!でも大丈夫!さらに食糞対策に!

カナガンに切り替えてウンチ臭いが急変してしまい、驚いたり、不安になってしまうかもしれません。

具体的には、ウンチの量が減る、臭い、色が黒い、回数が減るなどです。
でも食糞が減る、治るなどの嬉しい情報もあるようです。

管理人

そこで今回はカナガンを愛犬に与えたときにウンチがどのように変化するのか?
事前に知っておき、不安にならないよう知識を習得しておきましょう。
食糞対策についても、解説しておきますね!

カナガンにしたらウンチが臭い

カナガンは動物性たんぱく質が60%以上と栄養価が非常に高いフードです。

この動物性たんぱく質が多いとウンチが臭い傾向にあります。

これは人間でもお肉をたくさん食べた翌日の便は臭いますよね。なので心配は不要です。

逆に未消化が減る影響で、ニオイが気にならなくなることも。こちらは嬉しいですよね。

カナガンにしたらウンチの量や回数が減る

カナガンは消化吸収の非常に良い、良質な食材を使用しているため、ウンチの量や回数が減る傾向にあります。

対して低品質なドッグフードは消化の良くない家畜の副産物や穀物、人工添加物を多く含んでいたりします。

また犬は人間共に暮らして来たため、肉食から雑食へ変化してきたとはいえ、穀物の消化が苦手です。

そのため低品質や穀物の多いフードは未消化が多くなりウンチの量や回数が多くなるのです。

この理由のためカナガンへ切り替えるとウンチの量や回数が減ったように感じる場合があります。
なので、全く心配する必要はありません。

カナガンでウンチの色が濃く(黒っぽく)なる

カナガンに切り替え始めて「んん!」っとなるのは、ウンチの色が変わることです。

かなり黒っぽい。

もしフードの切り替えの初めに今までのフードに混ぜていたら、薄茶色と濃茶色のツートンのようなウンチが出ることも。

これ、実は食べたフードの色に近い色でウンチが出てくる影響です。
また、動物性たんぱく質の食べ物はウンチの色が濃くなり、植物性タンパクの食べ物はウンチの色が薄くなる傾向なんです。

そのため、特に穀物の小麦やトウモロコシが多く使われているフードからカナガンに切り替えると、色の変化が大きくなります。

始めは血便?っと心配されるかもしれませんが、安心してください。

カナガンで食糞対策

カナガンは消化吸収の良いフードのため、食物の匂いがあまり残らず便になります。

そのためワンちゃんがウンチをフードと思わず食糞が治る!減る!という口コミが多々あります。

どんなワンちゃんでも同じ訳ではありませんが、もし食糞で悩んでいたら、カナガンを試してみる価値がありますね。

ウンチをしたら直ぐ片づけることを習慣にして、カナガンとの効果で食糞が改善することが期待できます。

体調変化は見逃さないように

どんなワンちゃんでも食べ物との相性があります。
適切なフード切り替えの方法を行っても、体調がすぐれない場合はフードとの相性が悪かったり、何らかの別の病気の可能性もあります。

そのため、体調不良が続くようであれば医師の診断を受けることをお勧めします。

カナガンでウンチが急変のまとめ

  • カナガンのパッケージカナガンでウンチの量が減ったり回数が減っても心配は不要
  • カナガンでウンチが臭くなっても心配は不要
  • カナガンでウンチが濃くなっても心配は不要
  • カナガンで食糞が治る・体臭が軽くなる可能性がある
  • フード切り替えは体調変化に注意する

もしあなたの愛犬が食糞で悩んでいたら、その対策でカナガンへ切り替えても良いかもしれません。
ワンちゃんもあなたもきっと負担が減るでしょう。